てぃーだブログ › クロスロードスタッフ日記 › ○○○年の歴史
毎月末日発売、沖縄新車・中古車情報誌クロスロード          毎月末日発売、沖縄バイク専門情報誌クロスバイク

2011年06月14日

○○○年の歴史

こんちは、こっちんですチョキハート
梅雨が明けてから日差しが刺すように暑いww
6月は一番紫外線が強いらしいので男女問わず日焼け対策気をつけてくださいね〜
とか言いがち毎朝日焼け止めを塗るのを忘れて外出していますorz…


先週までクロスロードの撮影期間で西原、南風原エリア回っていたので
ずっと気になっていたあの場所へ行ってみました!!
中城サンエーのすぐ隣にあるココ!!
○○○年の歴史
東太陽橋(あがいてぃだばし)という橋で中城湾が一望できます
○○○年の歴史
上から眺める景色は最高に綺麗でしたワ━━━━━∩( ・ω・)∩━━━━━イ!!!
風が気持ちよかったので長居したかったんですが
日差しが強烈すぎて断念( ´Д⊂ヽw


この橋にあった説明文によると……

歴史の道「中頭方東海道」は、首里城を起点として西原町の幸地グスク、中城村の新垣グスクを経て、中城グスクを通過し、勝連グスクにいたる王朝以前からの道です。
〜中略〜
中城では、村内区間の「中城方東海道」を丘陵東側の崖沿いを通っていることから通称「ハンタ道」と呼んでいます。ハンタ道の上の沿道には「ペリーの旗立岩」や「新垣グスク」、「キシマコノ嶽」、「161.8高地陣地」「安里村壱里山」など多くの文化財が点在しており、気軽に、歴史散策が楽しめるコースとなっています。



書いてありました
ほほう……(∵ )(∵ )笑

しかも琉球王朝以前ということは約1700年以上も前からあるんですね〜ww
すげぇえ⊂(゚Д゚⊂ww
しかも噂によるとこの道をずーーーっと行くと
中城城趾までつながっているとかいないとか笑
本当なのでしょうか??(゚Д゚≡゚Д゚)??誰か教えて下さいm(__)m

それではまたバイバイバイバイ

沖縄の求人サイト 琉求人
沖縄のお店検索サイト 琉球の島
沖縄の不動産情報サイト うちなーらいふ
沖縄の美容健康ダイエットサイト Beauty
沖縄の中古車・新車&バイクサイト クロスロード
沖縄のフリーマーケットサイト 沖縄買物市場
新都心のオンデマンドプリントショップ ホっとPrint
沖縄の風景情報サイト沖縄の風景
沖縄、那覇市内の公園オールカタログサイト公園オールカタログ

Beautyのスタッフブログ
琉求人のスタッフブログ
琉球の島のスタッフブログ
クロスロードのスタッフブログ
CROSS.netのスタッフブログ
うちなーらいふのスタッフブログ
ホットプリントのスタッフブログ




Posted by クロスロードスタッフ at 16:33│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。