2011年06月15日
うちなー若奥様の情報BOX♪
ぶつからないクルマ
ケータイ版/ネットライフTV「もうすぐお昼」
ケータイ版/プリクラッシュブレーキ1
ケータイ版/プリクラッシュブレーキ2
うちなーらいふな奥様の
Eye Sightってなんなの~!?

「アイサイト」って
TVCMでチョクチョク目にするけど、イマイチよく分からないって人多いはず
そこんとこをクロスロード風に「簡単」&「分かりやすく」説明すると
①走行中
↓
②前方には障害物(クルマ・歩行者・壁など)
↓
③運転手は障害物に気づかずにアクセルペダルを踏んだまま
↓
④障害物に衝突するキケンをシステムが認識するとクルマから警報音♫
↓
⑤それでも運転手はブレーキを踏まない(> <)
↓
⑥車は緊急事態と認識し自動ブレーキ発動
↓
⑦障害物の前で緊急停止!
又は
⑤気づいてブレーキするが、強く踏めず衝突回避が間に合わない(> <)
↓
⑥強く踏まなくても自動的にフルブレーキをサポート
↓
⑦障害物の前で緊急停止!
<実験中の連続再生写真>





↑このような機能の事なんです♫♫
でも、一体どうして自動で止まるんでしょうか?
その辺も気になりますよね
実は、ルームミラー上部の
2つのカメラが障害物を認識しているんです


このカメラの映像解析で衝突の危険性があると判断した対象物を検知して自動でブレーキをかけてくれる訳なんです
我が
沖縄県の交通事故の特徴をホームページで調べてみると
1位は圧倒的に「
夜間における事故」

・中高年や高齢者、自転車利用者へ衝突する人身事故
・駐車車輛への追突事故
※どちらも夜間は交通量が減少して自動車の速度が高くなり、視野が狭くなる為発見が遅れがちになるパターンです。
そして、ツイツイ
やってしまいがちな
・エアコンやオーディオ操作、(奇麗な女性に見とれる)などによる脇見運転
※これも、みなさん何度も経験した事があるはずです。
そんな時に能力を発揮するのが
「アイサイト♪」
但し、あくまでも30Km/h以下の状況では衝突の回避を図りますが、30Km/hを超える状況では減速による衝突被害の軽減を図る機能です。
そして、
雨・
雪など路面状況が異なった場合だと回避できない可能性もあります。
そのためクルマにだけ頼っていてはダメ。
アイサイトは運転手を支援し衝突被害を軽減する為のシステムであって、運転手は常に注意が必要です。
現在、アイサイトはレガシィ(ツーリングワゴン・B4・アウトバック)のみの装備で、女性やファミリー向けの車種はありません。
今後は軽カーやミニバン・ワンボックス、コンパクトカーへの登場を期待したいですね
大好きな旦那様が事故らないか心配している奥様たち♪
そして運転が苦手&好きになれない若奥様♪
一度、試乗してみるだけの価値はあると思いますョ♪♪
ケータイ版/ネットライフTV「もうすぐお昼」
ケータイ版/プリクラッシュブレーキ1
ケータイ版/プリクラッシュブレーキ2
うちなーらいふな奥様の
Eye Sightってなんなの~!?
「アイサイト」って

そこんとこをクロスロード風に「簡単」&「分かりやすく」説明すると
①走行中
↓
②前方には障害物(クルマ・歩行者・壁など)
↓
③運転手は障害物に気づかずにアクセルペダルを踏んだまま
↓
④障害物に衝突するキケンをシステムが認識するとクルマから警報音♫
↓
⑤それでも運転手はブレーキを踏まない(> <)
↓
⑥車は緊急事態と認識し自動ブレーキ発動
↓
⑦障害物の前で緊急停止!
又は
⑤気づいてブレーキするが、強く踏めず衝突回避が間に合わない(> <)
↓
⑥強く踏まなくても自動的にフルブレーキをサポート
↓
⑦障害物の前で緊急停止!
<実験中の連続再生写真>


↑このような機能の事なんです♫♫
でも、一体どうして自動で止まるんでしょうか?
その辺も気になりますよね
実は、ルームミラー上部の


このカメラの映像解析で衝突の危険性があると判断した対象物を検知して自動でブレーキをかけてくれる訳なんです
我が

1位は圧倒的に「


・中高年や高齢者、自転車利用者へ衝突する人身事故
・駐車車輛への追突事故
※どちらも夜間は交通量が減少して自動車の速度が高くなり、視野が狭くなる為発見が遅れがちになるパターンです。
そして、ツイツイ

・エアコンやオーディオ操作、(奇麗な女性に見とれる)などによる脇見運転
※これも、みなさん何度も経験した事があるはずです。
そんな時に能力を発揮するのが
「アイサイト♪」
但し、あくまでも30Km/h以下の状況では衝突の回避を図りますが、30Km/hを超える状況では減速による衝突被害の軽減を図る機能です。
そして、


そのためクルマにだけ頼っていてはダメ。
アイサイトは運転手を支援し衝突被害を軽減する為のシステムであって、運転手は常に注意が必要です。
現在、アイサイトはレガシィ(ツーリングワゴン・B4・アウトバック)のみの装備で、女性やファミリー向けの車種はありません。
今後は軽カーやミニバン・ワンボックス、コンパクトカーへの登場を期待したいですね

大好きな旦那様が事故らないか心配している奥様たち♪
そして運転が苦手&好きになれない若奥様♪
一度、試乗してみるだけの価値はあると思いますョ♪♪
Posted by クロスロードスタッフ at 11:34│Comments(0)
│□新車・試乗体験レポ