2012年03月17日
パワースポット

はいさ~い、地元沖縄県産品の中古車・新車&パーツ情報クロスロードのstaffです!
3月18日は精霊の日です
どうせドライブを行くなら、世界文化遺産でもあるパワースポットってのはいかがですか?

はるかなる琉球王国時代、国家的な祭事には聖なる白砂を「神の島」といわれる久高島からわざわざ運び入れ、それを御嶽全体に敷きつめました。

その中でも、最も大きな行事が、聞得大君の就任式である「お新下り」でした。斎場御嶽は、琉球国王や聞得大君の聖地巡拝の行事を今に伝える「東御廻り」(アガリウマーイ)の参拝地として、現在も多くの人々から崇拝されています。

この聖地を歩けるのは貴重な体験です

不思議なスピリチャルな貴重な時間をゆったりと過ごせるパワースポットですよ〜

斎場御嶽

TEL:098-949-1899
住所:沖縄県南城市知念字久手堅サヤハ原
営業時間:09:00〜18:00
定休日:無休
[大きい画像で見る] [周辺のお店を探す] [間違いを報告する]
斎場御嶽の詳細情報【琉球の島】
斎場御嶽の公式ホームページ
斎場御嶽のクチコミ
帰りはニライカナイ橋 や 近くのカフェくるくま もオススメですよ〜


ユーザーとユーズドカーショップの交差点


Posted by クロスロードスタッフ at 19:10│Comments(0)
│★ドライブスポット